Community Room
■ このNPOについて
目的この法人は、これからの時代に工学やエンジニアリングおよびそれを中核とする産業が、果たすべき役割とそのための方法論について考究し、情報発信することにより、若者に学ぶ意欲と将来に対する明るい展望を与え、我が国の産業の発展に寄与すること、そして次世代のエンジニアリングを担う人材の育成を目指し、それにより21世紀の我が国、さらには地球社会の持続的発展に貢献することを目的とする。。
組織運営
小さなNPOですので、社員個々人が理事会とコミュニケーションをとりつつチームを編成して活動し、その活動を皆で支援するようにしています。
貸借対照表
平成29年度貸借対照表
PDF
平成30年度貸借対照表
平成31年度貸借対照表
令和2年度貸借対照表
令和3年度貸借対照表
令和4年度貸借対照表
令和5年度貸借対照表
令和6年度貸借対照表
メンバーの一言
大来雄二
私は「技術する」ことを考え、提案することに関心が・・・(もっと読む)▼
池田佳和
国際情報通信エンジニアとして約50年前に・・・(もっと読む)▼
長井 寿
富山県出身。小5までは実家の百姓を継ぐと疑わずに・・・(もっと読む)▼